人生釣り三昧

東海・北陸界隈を中心とした遊漁船、二馬力ボートでの釣果の日記です。

2022/12/10土 タイラバ・ジギング 越前方面

越前方面は北風の影響でボートを出さない天候が続いていたが、久々に週末に穏やかな日がやってきた😄
夜明けと共に出艇するが、夜明けはほぼ7時だ。帰る時間は同じなので、冬場は釣りをできる時間が少ない😮‍💨


今回は、義弟からの依頼で、家でパーティーをやるから何かお魚をお願いしますと😌
こちらも、胸張って釣りに行ける口実ができるので大歓迎の依頼だ😁


良い魚が釣れたら早上がりしようかと思いタイラバから始め、すぐに何か掛かったがエソだった。
その後もエソが続けて釣れたので、ジグサビキに変更。
ベイトの反応は結構出ているが、サビキには何も掛からない。
しばらく続けていると、結構大きめなやつ掛かった😀
真鯛っぽい引きで、ドラグがギリギリギリーと鳴りラインが出て行く。これを上げれば今日は早上がりかなと思いきや、ラインブレーク😰
上げてみると、ラインブレークではなく、ジグを付けていたスナップが貧弱なので伸びていた😱

落とし込み釣り用の太ハリスの仕掛けを改造してジグサビキにしていたが、スナップは元々オモリを付ける為のものなので強度はあまりない。考えてみたらこうなるのもそりゃあそうだといったところだ🤔


その後、根魚がポツポツと釣れた。

ウッカリカサゴ34㎝。


キジハタ38㎝。


ギジハタ35㎝。


ウッカリカサゴ35㎝。


その後、ベイトが追われて上に下に激しく動く激アツの反応を発見!

頑張ってみたものの、ハマチしか釣れずに終了🥲


⬛︎総括
主役級の魚は釣れないまま終了となりましたが、久々の釣りで楽しかった☺️
今後もシケ続きの海となり、しばらく釣りに行けなさそうですが、年内にもう一回くらい行けたらいいなと思ってます。
帰宅後、釣れた魚は全て刺身とカルパッチョにして義弟家に届けたのでした。めでたしめでたし😄


⬛︎本日の釣果
エソ×5
連子鯛×1
ウッカリカサゴ×2
キジハタ×2
ハマチ×1

2022/11/20日 タイラバ・ジギング 越前方面

土曜はやや風がありうねりが大きめ、日曜は波風穏やかだけど雨。

どちらで釣りに行くか考えた結果、日曜に釣りに行くことにした😀

波風強いと雨で濡れるよりも波しぶきで濡れるので🙂


朝イチはジギングから。この日も朝からエソが連発😅

エソは何匹かは持ち帰るつもりだったので釣れても全然オーケー👍

魚探にベイトの反応は出ているが、デカい魚の反応はほとんどない。


ヒラメが狙えるポイントで粘ったがダメだったので、深場に移動してタイラバ。

たまに60〜80センチくらいの真鯛らしき反応が魚探に映るが、掛かってくれず😞


何のアタリもないまま時間が過ぎ、変わった引きをするやつが掛かったと思ったら珍しいやつだった。

カイワリというアジの仲間らしい。ヒラアジとも呼ばれるのかな?


その後は嬉しいゲスト甘鯛😉


深場も魚の反応が良くないので、朝イチのヒラメポイントに戻って再度ジギング。

ジグが着底して巻き上げ直後にガツンと何か掛かったような気がしたが、全然ラインを巻けない。

根がかりと思ったが、その後はあまり引かずゆっくりと上がってきた。

またエソだと思っていたが、見えて来た魚体は面積が大きい😲

ヒラメだ!

何とか無事にキャッチ😮‍💨


⬛︎総括

今日は海面だけでなく海中も静かな一日でした。

秋の真鯛はいつになったら釣れ始めるのだろうか?🤔

最近真鯛を見てません🥲

まあ、ヒラメは真鯛よりも美味しいので結果としては満足な1日でした😊


⬛︎本日の釣果

エソ×6

ウッカリカサゴ×1

マグロの子×1

カイワリ×1

甘鯛×1

連子鯛×1

ヒラメ51cm×1

2022/11/12土 ジギング 丹後半島沖

今回は、友人と遊漁船にてちょっと遠征の釣り🚗

釣り場は丹後半島の沖。

遊漁船は観光地の天橋立付近から出航している。

うちからは車で3時間ほど掛かる。

ちょっとした小旅行のようだが、観光している時間はない😅


出航場所から丹後半島の沖まで1時間ほど🛥

クルージングを楽しむ😊


釣り場に到着後、初っ端から友人がハマチを、自分はクロソイを釣り上げた😄

その後、しばらく沈黙の後、飽きることないくらいの間隔で65センチ前後のハマチが釣れてくれた。


今回は深いところで水深140メートルくらいのところだったので、終わってみれば腕はパンパン😵

良い運動になった😁

自宅用とお裾分け用以外の魚はリリースした☺️


以前のブログに書いたエソが今回も釣れたので、敢えて持って帰ってみた。

いつも釣れるが、調理しにくいため厄介者扱いしているが、味は良いと言われている魚。


今回はここからが本題😄

この魚を美味しく食べれたら、釣りがさらに楽しくなること間違いなし😆

骨が複雑な構造をしているので、普通の魚のように三枚におろして骨を取り除くのは諦めた。

身をスプーンでこさげて、練り物(さつま揚げ)にするのだ😉


上手いことほとんど骨が混ざることなく身を抽出できた。

これをしばらく冷水にさらした後、水分を切ってフードプロセッサーに掛ける。

すり身が出来たら、片栗粉・酒・味醂・砂糖を加え、フードプロセッサーでさらに混ぜる。

自分は余計な混ぜ物なしで弾力強めなさつま揚げが好みだが、嫁さんはもう少し柔らかめのやつの方が好きらしい😀

なので、嫁さんの好みを尊重して、今回は卵白を加えてみた。卵白を加えると少し弾力が弱まる。

最後に塩を加えてさらに混ぜると、生地に艶が出てプルプルになる😌


今回はつみれを鍋に入れるようにスプーンで成形して油の中に投入していく。

ちぎり天というやつだ😌

卵白が入っているので加熱中はパンパンに膨らんだが、取り出すと、皆さんご存知の見た目になった。


そして、味見してビックリ!

何と美味しいことでしょう😋

真鯛で作ったさつま揚げよりも、エソのさつま揚げの方が全然美味しいのだ🫢

次回からはさつま揚げを作る分だけエソを持ち帰ることが確定!!


⬛︎総括

釣り人からエソをタダで貰い、それを蒲鉾かさつま揚げにして一儲けするビジネスが成立するかも!

嫁さんに話したら、冷たい目で見られました🤣


⬛︎本日の釣果

クロソイ×1

ハマチ×7

エソ×1

連子鯛×1